03-6435-6581
お問い合わせ
資料ダウンロード
無料で使ってみる
Pro-Signとは
Pro-Signが選ばれる理由
新リース会計基準対応
よくある課題
導入事例
導入の流れ
コラム
よくあるご質問
株式会社ホットパレット様
導入事例
TOP
導入事例
株式会社ホットパレット様
IFRS16号の対応を徹底的に効率化!
「契約管理の自動化」でスムーズなIFRS移行を実現
ツイート
株式会社ホットパレット
開発本部 大橋 俊貴様
業種:飲食業(「ペッパーランチ」を主力ブランドに国内で約200店舗、海外で約300店舗展開)
従業員数: 1,300人
導入の背景
IFRS(国際会計基準)への対応が求められる中、契約情報の管理に課題があり、どのように情報を整理すべきか悩んでいた
導入の決め手
契約情報の管理・運用に人を雇用するか、システムを活用して今後の使い勝手向上を目指すかを勘案し、費用対効果でPro-Sign導入を決定
導入後の効果
IFRS準拠のデータ作成がスムーズに進み、日常業務の効率も向上。他部署との情報共有や、監査の迅速化にも貢献している
IFRS対応について、どのような点に課題を感じていましたか?
当社は経営基盤のさらなる強化を図る一環として、IFRS(国際会計基準)への対応を進めていました。
当社のように多店舗展開を行う企業では、店舗ごとに異なる賃貸借契約が多数存在し、IFRS対応に向けては、それらの情報を整理し、一元的に管理することが求められていました。
しかし、従来の管理方法では、契約情報が紙やPDFファイルに分散しており、整理や検索に手間がかかっていました。
さらに、財務経理部門や営業部門からの問い合わせ対応にも多くの時間が費やされ、業務負担が増大していました。
このままでは、
スムーズなIFRS対応が難しく、管理方法の見直しが不可欠
な状況でした。
なぜPro-Signを活用したIFRS対応をしようと決めたのですか?
当社がIFRS対応に向けて動き始めたのは約1年半前のことでしたが、その当時、御社にIFRS対応について相談したところ、
Pro-Signのサポートを活用すれば、情報整理をすべて任せることができ、最適な形で管理できる
という提案を受けました。すでに紙の契約書はPDF化されていましたが、そこからさらに
IFRSに沿った管理方法を構築する上で、Pro-Signのサポートは大きな助けとなりました。
もしPro-Signを活用しない場合、データ整理や定期的なデータのメンテナンスをするパート・アルバイトを新たに雇用する必要があります。
また、契約データの整理は一度きりの作業ではなく、新規契約の追加や更新、解約に伴うデータの反映を適切に管理しなければならず、継続的なメンテナンスが求められます。
そうした
人員を抱え続けることと、Pro-Signを活用して情報管理をお任せすることで、中長期的にデータ管理が楽になることを勘案し、費用対効果でPro-Signを活用する
こと
に決めました。
IFRSへの準備においてPro-Signはどのように役に立ちましたか?
IFRS対応に伴う契約データの整理と標準化の作業は、私が所属する開発部門と財務経理部門、そして財務コンサルティング会社の3者が主となって進めました。その過程で、
Pro-Signのサポートチームに入ってもらい、システムの活用方法やデータ整理の最適化を支援していただいたおかげで、無理なくスムーズにIFRS対応を実現できた
と感じています。
私自身、初めてのIFRS対応でわからないことも多く、知識の習得と実践を同時に行う大変さがありました。
しかし
Pro-Signのサポートチームが迅速且つ的確に対応してくれたおかげで、今ではデータ整理の方法が定まり、労力をかけずに情報管理ができる状態になりました。
IFRS対応を含め、Pro-Sign導入後に変化した点があればお聞かせください。
IFRS対応に伴う業務の負担が軽減したことはもちろん、日常業務においても情報の整理による効率化が実現しました。
これまでは契約情報が紙やPDFファイルに分散していた為、財務経理部門や営業部門から契約内容について問い合わせがあっても、パソコンの中や書庫など色々な場所でデータを探し、やっと見つけるといった状態でした。
今回、IFRS基準でのデータ整理を行ったことで、財務経理部門をはじめとする他部署との情報共有が容易になり利便性が向上しました。
一つひとつの店舗物件の賃料がいくらで、契約期間はいつまでかといった問い合わせにも「Pro-Signのここを見てください」と案内するだけで良くなり、業務負荷の軽減につながっています。
また監査部門から定期的に契約書の提示を求められることもありましたが、今では情報共有によって監査部門の担当者が自らPro-Signで必要なデータを集められるようになり、
監査の迅速化
にも貢献しています。
全体を通して、Pro-Signのサポート体制はいかがでしたか。
当社の業務を円滑に進めるうえで、Pro-Signは切っても切り離せないツールです。
毎月の情報のやり取りやレスポンスの早い問い合わせ対応にも満足していて、非常に丁寧なサポートだと感じます。
新たに契約書が発生したときも、Pro-Signのサポート担当者がすぐシステムへ情報を登録してくれるおかげで、契約管理を全面的にお任せできる状態になり手間が大幅に削減できました。
もしこの仕組みがなければ、日々の業務はより煩雑になり、管理の負担も増えていたはずです。
今では「Pro-Signなしでは業務が成り立たない」と言えるほど、当社にとって欠かせないツールとなっています。
業務の効率化だけでなく、管理の確実性という面でも大きな価値を感じており、是非今後も継続的なサポートをお願いしたいと考えています。
関連記事
まとめて事例をダウンロードする
散在する店舗情報を
「Pro-Sign」でまとめて管理しませんか?
お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6435-6581
平日10:00~18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
お役立ち資料は
こちらから
資料ダウンロード
Pro-Signとは
Pro-Signが選ばれる理由
よくある課題
導入の流れ
導入事例
コラム
よくあるご質問
お知らせ
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
©️PRORED PARTNERS CO., LTD. 2023